-メニュー
介護サービス一覧
閉じる
2日目 ~ネイル~
1日目 ~おやつ作り~
甘い香りのチョコレート風呂
おやつイベント・うぐいす餅
北海道の日➂ ~おやつ編~
北海道の日② ~昼食編
北海道の日①~温泉♨編~
⛩ 健軍神社で初詣 ⛩
入浴♨お食事イベント等開催
今年は、サンタが!
第1回 熊本市動植物園 探索!
10月28日大運動会開催!
今年もアレがやってきた!
月見うどんセット♪
あきつ敬老会 開催!
フラダンスで楽しく体操を!
今年も七夕イベントを開催!
うちわ作りを行いました!
縁起物の行燈にチャンレンジ!
あきつキッチンでおやつ作り
小松菜・収穫編です!
間引き編です!
苗植え編です‼
種まき編です‼
世界で活躍するマジシャンが!
大爆笑の1時間!
パワーを沢山いただきました!
七夕におやつ作りをしました!
近くのスーパーへお買い物に♪
手軽に滑車運動ができます!
七夕飾りづくりです!
女性のご利用者様にプレゼント♪
こどもの日に合わせて実施しました☆
夏越の大祓コースターを作りました!
笑いをお届けして皆をハッピーにします♪
紙芝居屋さんが来てくれました☆
月替りで展示しています!
4月からの新たな取組みです!
細かい作業を頑張りました!
季節ごとに制作しています!
寄木細工風です!
外出機能訓練としてお花見へ!
春らしいお菓子を作りました♪
詳しくは画像をクリックしてください。
7月7日の七夕に皆さんで笹に願い事や 飾り付けをしていただきました。 願い事叶うといいですね。。。☆
15時のおやつを手作りする 「あきつキッチン」 暑い今の時期にピッタリな「あんみつ」を 作りました。具だくさんで味もGOOD!!
日々リハビリを頑張っています。 段差昇降や歩行訓練など様々な器具を使い 個別メニューに取り組んでいただきます。
不定期開催のあきつドライバーによる「倉岡劇場」 今回は「おてもやん」、「どじょうすくい」など新作の登場でした!!他にもモノマネショーもあり大盛り上がりでした。
2018年1月より「認知症予防プログラム」がスタート。その中の1つにある『にしかわ体操』を行っています。 タオルを使って熱心に体操中です。。。
「健軍神社」リハビリのついでに今年1年の健康祈願!!
2017年最後の伝統文化レク『絵馬作り』 2018年の干支、戌の絵馬が完成☆
あきつデイサービスに飾る門松は毎年手作り♪今年は女性陣が大活躍でした。
秋の代表的な果物『柿』を手ぬぐいに模様付け。手ぬぐいを黄色に染める作業から行いました
お天気も紅葉も綺麗で心身ともにリフレッシュできた外出機能訓練でした
それぞれに様々なアレンジを加えて素敵な行燈ができました。「夜、家で使ったら綺麗やったよー」と口を揃えて仰っていました。
ドライバーさんに寄付していただいた笹にみなさんに作っていただいた飾りとお願い事を取り付けてもらいました。 玄関とホール内に飾りました。
今回のあきつキッチンでは「あんみつ」を作りました!
『こりゃ良かばい!!』と男性も女性も張り切って作っておられました。
電子レンジを使っていちご大福を作りました。
リハビリだけでなく余暇の時間もしっかり楽しむ「あきつ」です。話が弾む女性陣♪
季節の野菜や果物に触れ、しっかりと買い物訓練を行ってきました。
いつもの歩行器ではなく買い物カートを押して買い物訓練
完成後は刀を持って記念撮影を行いました。 いつも以上に、男性陣が張り切っておられました。
5月の「こどもの日」に合わせて武将兜づくりをしました。
近くにある公園に外出機能訓練に 行ってきました。
お天気にも恵まれ 桜の花も綺麗に咲いていました。
機能訓練の後は、お茶休憩を行い 帰ってきました。
伝統文化レクで立ち雛を制作しました
とても美味しそうな姫巻きが完成しました♪
ご利用者の皆さまと一緒に姫巻きを作りました!
出来上がりは120点!!!大満足のみなさんでした。
大人気のあきつキッチン和気あいあいと楽しく、真剣な表情で作っておられました。
鬼のお面を被ったスタッフに笑顔で豆まき。
脳のトレーニングにぴったりのレクリエーション!
ライオンのジグソーパズルが完成して笑顔です♪
平行棒を使って体操中。。。 みなさん真剣です。
この日は寒い日だったので ぜんざいが体にしみました。
生クリームを丁寧に塗っていきます。
あきつデイサービス人気NO.1の外出機能訓練です。 「自分で買い物を行う」を目標にスーパーへ行ってきました。
普段はなかなか買い物へ行かないと皆さま楽しんでおられました。
デイで歩行訓練するよりもカートを押す足どりがスイスイでした。美味しそうなメロンを購入し、大満足な皆さまでした。
『熊本走ろう会』の皆さんが「敬老の日」ということで、旗揚げ公演会を行ってくださいました。 歌やものまねなどとても盛り上がりました。
「夏祭り」を行いました。ヨーヨー釣り・輪投げ・射的。 皆さんニコニコで参加していただきました。最後は手作りのゼリーをおいしくいただきました。
『あきつキッチン』で「ずんだケーキ」づくり。枝豆をつぶして作りました。 飾り付けも皆さんで行っていただきました。