-メニュー
介護サービス一覧
閉じる
ゲームも創作活動も盛んです
皆さま楽しく過ごされています
約3年ぶりの施設見学!
美しさと香りに癒されました!
ちらし寿司や、わかめご飯!
ヒューマンライフケア全国大会!
毎月恒例変わり風呂!
楽しいお風呂で気分上々!
新しいイベント!変わり湯開催!
平塚とオンライン交流会♪
落ち着いた和柄で作ります
市松模様のマスクに大満足!
恒例!伝統文化に触れる創作レク
完成した作品に満面の笑顔!
9/18(金)敬老会開催!
感染予防に努めております!
今月は手毬小物入れです
花火柄のうちわを作りました
和柄が素敵な茶筒を作りました
桜模様の小箱を作成しました!
ゆらゆら光るLEDライト
1月の伝統文化創作レク
お正月用祝箸袋づくり
満開のコスモスを満喫!
千歳飴キーホルダー作りました!!
保育園の園児さんと一緒に♫
赤べこを作成しました!!
山笠の飾り山を見学しました!
涼しげな風鈴を作成しました!!
七夕飾り作成です!!
ちょうど満開の時期でした☆
夏越の大祓コースターを作りました!
こいのぼりの墨ぬりえを作りました!
詳しくは画像をクリックしてください。
伝統文化レクで「一合枡御神輿」を作成しました。
詳しくは画像をクリックしてください♪
色々な花火の切り絵を作りました。
園児のみなさんとゲームなどをしました。
ご利用者の皆さまと一緒に山笠を見学に行きました!
宇美町民族歴史資料館へ見学に行きました。
福岡県立四王寺県民の森で歴史のロマンを感じました。
この時期にうってつけのアジサイ見学をしてきました。
保育園交流会で七夕飾り作成をしました。
外出レクリエーションでバラの見物に行きました。
創作で武将兜の作成をしました。
笑顔で写真撮影をしました!
笑顔で写真撮影をしました♪
100円ショップで買い物をしました!
桜の花びらがポイントになっています♪
伝統文化レクリエーションでフォトフレーム作成をしました。
ご利用者の皆さまと一緒にお花見に出かけました!
2月3日節分の日に鬼のお面作成を行いました。
男性のご利用者様もとても良い笑顔でした。
11日は宇美八幡宮で初詣。笑顔で集合写真を撮りました♪
12日は大宰府天満宮で初詣♪
11日は宇美八幡宮に行きました。参拝記念の看板の前で記念撮影!
12月7日~9日の3日間クリスマスツリーを見にイオンモールに行きました。
クリスマスツリーの前で皆さまもノリノリで写真撮影をしていましたよ。
とても華やかで立派なクリスマスツリーに感動しました!良い外出レクになりました。
11月2日・3日・4日の3日間コスモス見学をしました。
ポカポカ陽気の中、満開のコスモスを見て皆さん喜ばれていました。
記念に集合写真を撮りました。皆さん良い笑顔です。