-メニュー
介護サービス一覧
閉じる
グループ会社のダッシングディバのネイリストさんをお招きし、 ネイルサロンイベントを開催致しました♪ メニューはマニキュア・爪磨き・ハンドマッサージの3種類!
ボランティアさんをお招きし、フラダンスイベントを開催致しました♪ 子どもから大人まで大勢の方まで沢山の踊りの後は、 ご利用者様やスタッフも踊りに参加し、楽しみました。
3月は伝統文化レクの立ち雛作りや花より団子という事でお団子の箸置き・ 毛糸の小鳥・帽子飾りを作りました♪
ボランティアさんをお招きし、桜の練り切りを作りました♪ 『今年はいつお花見に行くの?』『早く暖かくならないかな』などと お話が弾んでおられました。
おやつの時間にバイキングを行いました♪ 一口シュークリームやロールケーキ・肉まん・苺・お煎餅に 白玉あんみつなど、お好みの物を選び召し上がって頂きました。
日替わりお風呂が柚子湯の日だったので、おやつに柚子茶とスタッフお手製の五平餅を提供致しました♪ 北風の強い寒い日だったので、暖まって頂けたら幸いです。
伝統文化レクで鬼のお面作りに取り組みました♪作る方によって表情の異なる様々な鬼が出来上がりました!
2月の選べるお昼の日は初の試み!おでん屋さんでした♪ 大根や玉子、厚揚げなど計10種類のアツアツのおでんと様々なおかずからお好みのものを選び召し上がって頂きました♪
節分イベントを実施致しました!鬼退治ゲームが大盛り上がり♪ ゲームの後は豆まきをし、恵方巻を召し上がって頂きました。
1月は伝統文化レクの一環で、酉の羽子板作りに取り組みました♪ 一つ一つのパーツを紙粘土で作り上げた超大作です!
あけましておめでとうございます。ご利用者様・ご家族様・ケアマネジャー様、そして地域の皆様に選んで頂けるよう職員一同力をあわせて頑張ります。
ツリーゲームやプレゼントゲームに大盛り上がり♪おやつは地元のスイーツ『のびのびロール』を召し上がって頂きました。
第6回大運動会を開催いたしました!赤組と白組に分かれて、玉入れや棒倒し・職員競技等ご利用者様と一緒に白熱した1時間でした♪
2日間にわたって敬老会を開催致しました♪当日は手品や二人羽織といった職員出し物やゲームを楽しんで頂きました。
9月9日は五節句のひとつ『重陽の節句』です。別名菊の節句ともいい、菊を用いて不老長寿を願うそうです。