ヒューマンライフケア
機能訓練・運動コラム
ヒューマンライフケアが全国で運営するデイサービスでは、多くのご利用者様が機能訓練に励み、日々の生活をより豊かにするために頑張っています。
機能訓練は、医療の専門資格を持つスタッフが機能訓練指導員としてご利用者様お一人おひとりの状態や、それぞれの「出来ること」を大切にし、寄り添いながら支援を行っています。
その成果について、ご利用者様・ご家族様および担当ケアマネジャー様から頂いた声を一部ご紹介します。
ご家庭でも取り組める体操をご紹介する「機能訓練コラム」はこちらから
日常生活動作の改善
●玄関の段差を上り下りするのが怖くなくなり、安心して歩けるようになりました。
●マンションの階段も、前より楽に上り下り出来るようになりました。
●バランス訓練を受けてから階段の昇降がスムーズになり、腰の痛みや足のしびれも和らぎました。
●大腿骨骨折後に機能訓練を受けたことで、外出やゴミ出しが自信を持って出来るようになりました。
●歩行器を使って、自分の席やトイレまで自分で移動できるようになりました。
身体の不調の軽減と快適な生活
●足のむくみが軽くなり、歩きやすくなりました。
●機能訓練で体を動かした日は、帰宅後も足がしっかり上がり、転倒することがなくなりました。
●内ももの筋力を鍛える運動を続けたことで、尿もれと頻尿が楽になり、リハビリパンツの使用量が半分になりました。
●変形性膝関節症のため、膝に負担をかけない運動をご提案いただき、一日中スムーズに歩けるようになりました。
ご本人様・ご家族様の喜びの声
●正しい姿勢で歩く訓練を続けた結果、腰の痛みが軽くなり、家族からも「姿勢が良くなったね」と褒めてもらいました。
●歩行訓練の成果として、施設スタッフからも「車椅子移乗時の介助が楽になった」とのお声をいただきました。
●ベッドで過ごすことが多い家族の、歩行訓練の様子を動画で見せてもらい、表情が生き生きしていて、生きがいにもなっていると思いました。
「デイサービスで取り組む機能訓練」ならではの安心感とサポート
●普段はあまり体を動かさないけれど、デイサービスで運動すると調子が良くなると感じています。
●デイサービスで運動指導を受けたことで、自宅でも運動する習慣ができました。
●機能訓練指導員は、体の状態に配慮し、痛みや炎症がひどくならないように運動を提案してくれます。
●機能訓練指導員が見守ってくれるので、自宅で一人では出来ない運動にも安心して取り組めます。
ヒューマンライフケアの機能訓練・体操についてのご紹介はこちらの動画をご覧ください