ヒューマンライフケア高幡不動の湯 | デイサービス
併設するサービス
- ケアプラン作成(居宅介護支援)
伝統文化レクリエーション
季節の伝統行事にちなんだ創作を行う
「伝統文化レクリエーション」。
今回は6月の行事「夏越の大祓」にちなんだ
「コースター(コップ敷き)」を作りました!
穢れを祓う「茅の輪」をい草で作り、
それをアクリルのケースに入れます。
スタッフからの作り方の説明に、皆さま真剣です!
ヒューマンライフケア高幡不動の湯では、
底にキレイな千代紙を丸く切って敷きました★
フックに掛けられる輪っかもつけて、完成です!
色とりどり、個性的なコースターが出来上がりました。
「こんなに立派なコースターは初めて!」
と、嬉しそうにお持ち帰りになっていました★
「伝統文化レクリエーション」。
今回は6月の行事「夏越の大祓」にちなんだ
「コースター(コップ敷き)」を作りました!

それをアクリルのケースに入れます。
スタッフからの作り方の説明に、皆さま真剣です!

底にキレイな千代紙を丸く切って敷きました★

色とりどり、個性的なコースターが出来上がりました。
「こんなに立派なコースターは初めて!」
と、嬉しそうにお持ち帰りになっていました★